先輩看護師インタビュー
-
2年目 齋藤さん
PNSで先輩に相談しやすい環境。一人ひとりの患者さんの背景を含めたアセスメントができる看護師になりたい。
もっと見る -
2年目 橋本さん
やっぱり諦めきれずに上京。日々の看護やケーススタディを通して、幅広く知識や技術を身に着けていきたい。
もっと見る -
2年目 谷川さん
仕事も一人暮らしもコツをつかんで両立。脳外科という興味のある分野で、コツコツと勉強して実践に繋げていくことを目指して。
もっと見る -
3年目 水口さん
新しい場所でステップアップ、奮闘中。外科も内科も、経験しながらやりたい分野を見つけたい。
もっと見る -
中途採用 添田さん
急性期から終末期までいろんな科で学びたい。リーダー看護師として、チーム全体を見ながらフォローしていく。
もっと見る -
副主任 関谷さん
がいる、同期の繋がりの大切さ。新人のときの気持ちを忘れず、病棟のスタッフ全員で考えたい。
もっと見る -
主任 郡山さん
これまで想像もしなかったような経験を糧に。現場と上司との間に入り、タイムリーにフォローしていく。
もっと見る -
認知症看護認定看護師・主任
松澤さん認知症看護認定看護師として、すぐに答えは出なくても一緒に考えることがすごく学びになっている。
もっと見る -
師長 網代さん
看護師になって良かったと思えるような経験を。新人教育担当として、創意工夫を重ねた研修プログラムの設計。
もっと見る